
DJ Gonchi、minan、KO-neyが、椎名林檎の「丸の内サディスティック」をカバーします。
3人が織りなすMPCプレイが格好良く、他に類を見ないカバーとなっていて面白いです。
MPCによる「丸の内サディスティック」
エレクトロラップユニットCharisma.comのDJ Gonchi、アイドルラップユニットlyrical schoolのminan、MPCプレイヤーのKO-neyが、椎名林檎の人気曲「丸の内サディスティック」をカバーしています。

バッググラウンドを異にする3人を繋いでいるのは、MPCです。
MPCとは、AKAI professionalから1988年以降、年々進化して発売され続けているサンプラーで、HIPHOPのDJがトラックメイキングによく使用する電子楽器です。
16個のパッドにサンプリングした音源を吹き込み、叩いて音楽を奏でます。

動画はlyrical schoolのYouTube公式チャンネルで公開されており、minanのキュートでセクシーな歌声や、3人によるソロプレイなど見どころ満載なカバーになっています。
動画を見た人からは
- 大作!
- 3人のファンだからめちゃめちゃ好き!
- アメリカのiTunesストアで発売してほしい
など、そのクオリティに評価する声が寄せられています。
「丸の内サディスティック」は人気の楽曲で、多くのカバーが発表されていますが、MPCによるカバーは独特で格好良いですし、面白いですね。
サンプリングによって元の曲を再解釈し、独特の楽曲を生み出すMPC。ドラムのようにパッドを叩いて演奏する様子も、楽器らしい演奏方法であり、動画的にも画になります。
参考アイテム
スポンサーリンク
スポンサーリンク




(合計: 1, 平均: 4.00)






