リミックス!ギャル語で「にんげんっていいな」替え歌動画が面白い



解説がないと全く意味が分からないギャル語歌がスタート
YouTubeより

まんが日本昔ばなしのエンディングテーマ「にんげんっていいな」は、誰もが親しんだ日本の名曲ですよね。

そんな名曲をギャル語で歌ってしまいます。かなり、ガチです。

ギャル語が生み出す新しい「にんげんっていいな」

まんが日本昔ばなしのエンディングテーマである「にんげんっていいな」のギャル語版です。歌はコウノスケとサリコによる男女のデュエットとなっています。

軽い感じで歌が始まり、このノリに付いて行けるかやや心配になりますが、1コーラスが終わると突然ラップが始まります。歌に勢いがついていき、だんだんその世界観にはまっていきます。

解説がないと全く意味が分からないギャル語歌がスタート
YouTubeより

サビは原曲にアレンジが加えられており、明るく切なく、より盛り上がることができる楽曲となっています。

動画を見た人からは、

  • まさかの歌が上手い
  • 後半神曲すぎだろ
  • 唐突なラップで草

など、歌を絶賛するコメントが多く寄せられていました。

この替え歌には、何回も聴いてしまう中毒性がありますね!

サビは明るく切なく盛り上がる
YouTubeより

1975年から放送が開始され、現在においても再放送やスペシャル番組が放送されている、まんが日本昔ばなし。そのエンディングテーマである「にんげんっていいな」は、誰もが知ってるであろう名曲です。

そんな名曲をギャル語で歌うとどうなるか。コウノスケとサリコの歌唱力の高さも相まって、予想以上の出来に仕上がっています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

LINEで送る
Pocket

面白さを5段階で評価しよう!

12345 (合計: 1, 平均: 5.00)
読み込み中...