
白石和彌監督による映画化が決定したハードボイルド・警察小説「孤狼の血」。主演の役所広司、松坂桃李、中村獅童、ピエール瀧など豪華出演陣も話題です。
美人原作者の柚月裕子が語る、作品に込めた想いとは?
柚月裕子と黒川博行の豪華スペシャル対談
「凶暴」や「日本で一番悪い奴ら」の白石和彌監督の最新作「孤狼の血」が、2018年5月12日に公開されることが決定しました。
主演は役所広司で、ほかに松坂桃李、真木よう子、中村獅童、ピエール滝、音尾琢真、中村倫也など豪華キャストが出演します。
原作の「孤狼の血」は、「悪徳警察×仁義なき戦い」が面白いとすこぶる評判で、日本推理作家協会賞を受賞するなど高い評価を受けています。

動画は、「孤狼の血」原作者である柚月裕子が、同様に悪徳警察モノを手掛ける作家・黒川博行と対談する模様を撮影したものです。
柚月は、もともと仁義なき戦いの世界観が好きで書いてみたかったと述べています。
また弁護士や検事とは違う「裏の正義」を描きたかった、人にはそれぞれの「正義」があり、その筋を通す潔さを描きたかったとしています。

動画を見た人からは
- 柚月さんが美しい
- 黒川さんがデレっとしている
- ワクワクする対談
など、対談の様子を面白がるコメントが寄せられています。美しい上に、執筆の理由などを真摯に語る姿が好印象ですね。
この原作を映画化するに当たって、「日本で一番悪い奴ら」で悪徳警察モノを描いた白石和彌が監督を務めるのは、ピッタリな人選ではないでしょうか。
映画の公開が非常に楽しみです。
なお対談の活字版は、「孤狼の血」特設サイトで読むことができます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

(合計: 1, 平均: 4.00)






