テニスのスマッシュを受けたら、あなたならどうしますか?
今回紹介する面白動画では、プロで活躍するテニスプレーヤーたちの、真剣かつパフォーマンス性に優れたスマッシュの受け方をご紹介します!
いさぎよいスマッシュの受け方
プロテニスの実況中継で、ごく希にですが、まるで子供がするような「あがきパフォーマンス」を見られることもあるんです。
チャンスボールを与えてしまい、相手がスマッシュを打ってくるなという時は、ほとんどの場合、頑張ってなんとか食らいつこうとするか、次で挽回しようとすぐに諦めるかのどちらかだと思います。
後者の場合、すでに打ち返すことを諦めていますので、相手が打ってくる直前に思わず笑ってしまう動きを見せる時があります。
打つ直前にお尻を相手側に向けて「当ててください!」と言わんばかりのポーズで待ち構えたり、奇跡的にボレーが決まることを期待するかのようにわざとラケットを大げさに突き出してみたり。
またある時は、相手がスマッシュする構えをしている時から、相手の視界に映るような位置で踊るように体を大きく動かして、気を逸らしてみたり。
わざとかどうかはわかりませんが、ボールを返した瞬間にラケットを落として、そのままボールの動きについていって打とうとしているケースもあります。
どれも特別これといった反撃は一切できていませんが、心境としては、どうせ決められるのなら少しは相手の集中力を欠いてやろう、といったところでしょうか。
これを見た人の反応は、
- これも一種のパフォーマンスだよなw
- 1番目のあれケツにヒットして欲しい笑
- 最後のヤツとかもう笑っちゃうでしょwww
と、テニスをあまり知らない方でも面白く観ることができたというコメントが多く見られました。
プロテニスの試合中はとても静かで、会場のお客さんにも緊張感が伝わってくるくらいです。
そんな試合のスマッシュという場面で、面白いパフォーマンスができるプロの精神力には脱帽しますね!